3月から販売を開始いたしました、さばへしこ。。
お客様より「今年もおいしかったわ~

」とご好評いただいております。ありがとうございます。
へしこは、気候や、鯖の状態、塩加減、本漬けのタイミングなどなど…色んな事が重なって、樽から出して始めて出来がわかる。なので、毎年、一樽一樽「うまいこといったかなー?」と、どきどきします。
でも、さすがお母さん

おばあちゃんから受継いだ味をしっかり守って、毎年みんなに喜んでもらえて♪でも、これも、お客様が楽しみに待っていてくれるお陰なんだと(*^^)お客様には感謝です。
これからも、より美味しいへしこを皆様にお届けできるよう、親子3代頑張っていきます。
さて、
只今のさばヘシコの状態についてですが、樽出し始めの頃は、発酵具合も順調にいっていたのですが、こちら丹後宮津は、昨日までまた雪がちらつく程の寒さでした。ので、へしこの発酵がいまいち進んでおりません。お客さまにご提供出来るベストの状態になるには、気温が上がり、暖かい日がもうしばらく続くようにならなければ、発酵がなかなか進んできません。
ですので、次回の樽だしは…
4月上旬までスットプさせせいただきたく思います。
お客様にはご迷惑おかけしますが、もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
4月に入りましたら、樽の状態を確認しつつ、販売を再開したいと思いますので、どうか宜しくお願いします。
へしこの出荷状況につきましては、ブログで報告していきたいと思います。
また、今現在におきまして、ヘシコの予約注文が殺到しておりますので、再開後、順次発送になりますので、もうしばらくお待ちいただく場合がございます。大変ご迷惑おかけします。
なお、お客様のご都合により、日にち指定や、お急ぎをご希望の場合は、出来る限りご希望に添えさせていただきたく思います。お電話で、その旨をご連絡いただけるとありがたいです。
へしこの旨味が十分出てくるのは、ゴールデンウイーク頃。ちょっと汗ばむくらいの頃が一番美味しくなってくると思いますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日までは、0度になるほど冬の寒さが続いてたけど…今日は一転

ぽかぽか日和

この調子で、暖かくなってくれたらいいな~

が、しかし‼週末また寒いらしい…

今年はほんまにさむいですね。